戸建て改修 風呂・洗面/M様の場合
Before
After
ステンレスの浴槽をユニットバスへ。床や天井を広くし、ゆったりと寛げる空間にしました。
浴槽の配置を変え、浴槽の幅を多めにとることで入浴スペースを確保。床や天井を削り改修することで風呂場の面積を広げることに成功。風呂場の音が外に響かないように壁の厚みには配慮しました。洗面台の場所を変え、鏡面の両脇に物が置けるように改修しました。元々狭かった風呂場の面積を考慮して家主のM様とご相談。大きくゆったりとした風呂場に改修しました。浴槽はステンレスからユニットバスへ。壁以外の部分を薄くし、天井や床の高さを変えて広々としたスペースを実現。壁は安心感や安定、調和を表す緑色を使用しました。